2017年12月28日木曜日

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
先週からくさかんむりcafe店頭に今期のLifetime Original米「NATURAL」を置かせてもらってます。1kgちょっとで約7合くらい入ってワンコインの500円ですので、くさかんむりでチルついでに手に取っていただければ幸いです。今期NATURALかなり好評です。そして在庫はかなり少ないです。汗
さて今年もあと僅かとなりましたが、Lifetime Direct Online Storeの注文受付は本日15時までになります。それ以降の分は来年の発送になりますので、ご了承ください。
2017年も本当にありがとうございました。それではよいお年をー。

2017年12月22日金曜日

自動代替テキストはありません。今年も残すところあと僅かとなりましたが、とにかく寒いですね。Lifetimeのホーム桃生町も夜から朝までは氷点下当たり前のすっかり冬モードです。ここ桃生町は最低気温云々で宮城県の天気予報にちょくちょく顔を出す感じで結構寒いです。冬になると農家って結構暇なんじゃないの?と思いきや、Lifetimeの母体・佐々木農園的にはスリムねぎ用ビニールハウスを二重にする冬支度などで結構忙しいです。特に夜中にビニールハウスにストーブつけに行くのは何年やってもしんどい仕事です。今年は厳しい冬になるとのことですが、優しい冬になってほしいと切に願います。
そんな感じですが、Lifetime Original米 "NATURAL"のジャケットをマイナーチェンジしました。
FRONTは初期デザインをちょっと戻して、カレッジフォントなんか使ってみました。BACKには今年から使ってるPHOTO(model is my son)と字が小さくなってしまいますがレビューを印刷しました。何から何までDIYでやってるので素人デザインでレビューも拙い文章ですが、初めて手に取った人にもいつも食べていただいてる友達にも気持ちが伝わればいいなと思います。
"HEARTLY PURE RICE FOR FRIENDS"

2017年12月4日月曜日

Lifetime「LOGO」トートバッグS。
画像に含まれている可能性があるもの:屋外
自動代替テキストはありません。
園主はこんな感じで普段使いしてます。このサイズはやっぱりランチバッグ的な使い方が一番しっくりきますね。もちろんその他にもスマホと財布入れたり、お子さんのいる方はオムツケースや着替えケースにもいいかもしれません。シンプル is 多用途。
おにぎりとかちょっとしたものも、お気に入りのバッグとかに入れて持ち歩いた方がただ持ち歩くより遥かに気分も調子も良いです。
まだ若干在庫ありますので、よかったらチェックしてみてください。

2017年12月1日金曜日



先日行われたアーユルヴェーダYUKIさんの料理教室@くさかんむりcafeでLifetimeのビーツを使っての料理教室、少し参加させていただきましたが、心身ともにスーっと清々しくなる素敵な料理をご馳走になりました。YUKIさんのアーユルヴェーダについてのお話や受講したみなさんのお話もとてもタメになることばかりで、みなさんの食に対する意識・姿勢にこちらが良い影響を受けました。Respectです。ビーツの直接販売もみなさんに購入していただいて感謝です。ありがとうございました。そして写真撮り忘れるという大失態。

さて、29年産Lifetime米が先日無事リリースされましたが、30年産Lifetime米作りは既にスタートしています。今年も型に捉われずに自分がLifetime田に良いと思ったことをやるスタイルで、新しいことにチャレンジしていきます。

収穫後の稲わらに米ぬかを散布しました。
これは固い稲わらを微生物の力でよりよく分解して、よりよい形で次作の栄養分とするためです。
写真2枚目を見ると分かりますが、米ぬか散布後3日目で糸状菌が繁殖しています。固い稲わらは糸状菌や田んぼに多く住む納豆菌が中心になって分解してくれるので、米ぬかを散布してそれらの菌を増やす・手助けして応援してあげる感じです。
稲わらはもちろん、精米するときに出る米ぬかも田んぼから生まれたもの。田んぼからお米をいただいてばかりではあれなので、返せるものは出来るだけ返してあげたいです。

2017年11月15日水曜日



11/25(土)
この日のために育てたLifetimeのビーツを使って、YUKIさんの料理教室があります。@くさかんむりcafe。
まだ募集中ですので、興味ある方是非是非気軽に下記へ連絡してみてください。

2017年11月25日(土)
11:30 〜 14:30
「アーユルヴェーダ☆YUKI ビーツのスープ料理教室」@くさかんむりcafe

▶︎参加費 ¥4,000 (レシピ、材料費、スイーツ、ドリンクを含む)
 ▶︎内容
❶YUKI先生からお話をいただきます。

❷実際にYUKI先生がみなさまの前で説明をしながら料理をします。

❸YUKI先生が作った料理をみなさんに召し上がっていただきます。

❹最後にくさかんむりcafeがご用意したスイーツ&ドリンクでYUKI先生と一緒にご団欒ください。

 ▶︎▶︎【お申し込みについて】
①お名前
②人数
③電話番号

を明記の上、Facebook
、instagramよりダイレクトメッセージ、または
kusakanmuri-cafe@excite.co.jp

までメールをお送り下さい。

2017年11月9日木曜日


遅ればせながら、本日LifetimeDirectOnlineStoreからH29年産新米リリースしました!
夏の記録的な長雨、低温と日照不足もあり、今年は全国的に収穫量が少なく、当農園も近年では稀に見る収穫量減となりました。
ですが、食べてくれるみなさんにとって一番大事なお米の味。ここは間違いなく間違いない出来です。
今年もLifetimeオリジナル"Natural"とLifetime米3種のラインナップです。
厳しい環境を乗り越えて、長雨に負けじと一生懸命育った稲がやっと実らせた今年のLifetimeのお米、是非チェックしてみてください。

2017年10月3日火曜日

Lifetimeトートバッグリリース後しばらく更新滞ってましたが、ただ今絶賛稲刈り真っ最中です。農繁期ってやつです。
長雨や低温、台風での倒伏などありましたが、今のところ大きな問題はなく進んでおります。
OnlineStoreの方まだ更新していませんが、Lifetime米ササニシキは準備できてますので、Lifetime米ササニシキご注文の場合は新米を発送させていただきます。生産者の特権で一足先に食べましたが、香り豊かで粒張りのある良いササニシキに仕上がりました。
Naturalササニシキ・Lifetimeひとめぼれ・つや姫はもう少しお待ちください。

2017年8月23日水曜日

晴れましたね!ついに晴れました!

久し振りに青空と太陽が顔を出した本日、Lifetime n&f Direct Online Storeを更新しました。

http://lifetimefarming.cart.fc2.com/

「LOGO」トートバッグを2種類追加しました。
Lifetimeのボックスロゴを刷った2wayトートバッグとSサイズトートバッグです。
ロゴのシルクスクリーンは仙台のDIY印刷加工スタジオ「analog」にて、全て園主の手で1枚1枚刷りました。
どちらもシンプルで使いやすいサイズ感なので、園主も普段使いで愛用しています。(2wayトートバッグに自分のスマホと財布とタオル、子ども二人分の飲み物とおやつと着替えとオムツケースを入れてます。)

かなり調子よく使えると思うのでよかったらチェックしてみてください。
Lifetime米はもちろん、LifetimeBOXもまだ在庫ありますのでそちらもチェックよろしくお願いします。

2017年6月30日金曜日

ちょっと前に撮ったやつですがLifetime田んぼの除草作業のビデオです。
縦ラインの除草ビデオも後ほど載せようかと思っていますが、こちらは横ラインの除草作業です。横ラインはエンジン除草機が入れないので、昔ながらの手押し除草機でせっせと押していきます。とにかくキツいです。
この昔ながらの手押し除草機は、知り合いの農家さんのそのまた知り合いの元農家さんの物置の奥に眠っていたやつをいただきました。自分の祖父母世代のものだと思うのでだいぶヴィンテージ感ありますが、今も調子よく使えるMADE IN JAPANクオリティって流石だなと思います。
感心しつつ、でもいつかは乗用の除草機欲しいです。

2017年6月20日火曜日


Lifetimeのステッカーを作りました。
こちらFREEなのでお米や野菜BOXの発送時荷物の中に仕込みます。
名刺サイズで作ったので場所を選ばず貼れるかと思います。
ギターやらスケートやらスマホやらPCやら車やら自転車やら、果ては米びつやら冷蔵庫の野菜室やら自由にペタリとしてください。

2017年6月17日土曜日

今週はLifetimeのサラダセット・サラダ春菊・コールラビをくさかんむりcafeにて販売してます。
コールラビ、見た目は宇宙未確認生物感ありますが実はかなり使い勝手の良い野菜です。アブラナ科なのでキャベツの仲間です。(アブラナ科は青虫がついて本当にしんどい…)
カブのような食感とキャベツのような味でこれがまた美味しいです。生はもちろん色々な料理に幅広く使えるかと思います。
くさかんむりcafeでチルついでにチェックよろしくお願いします。

2017年6月14日水曜日

Lifetime Vegetable Box
写真に写ってないものも入りましたが初回はだいたいこんな感じになりました。
初回ということで至らぬ点もあったかとは思いますが、お買い上げいただいた皆さんどうもありがとうございました。(出したその日に完売でビックリしました…ありがとうございます!)
ある程度の種類・量が揃うときしか出来ないのでかなり限定的ですが、またやりますのでチェックしてみてください。
くさかんむりcafe店頭ではちょこちょこと置かせてもらってるので、お店に遊びに行った際はそちらもチェックよろしくお願いします。

2017年6月5日月曜日

Lifetime Direct Online Storeの方にしれっと新商品を置きました。
http://lifetimefarming.cart.fc2.com/ca0/18/p-r-s/
「Lifetime Vegetable Box」です。

数量・販売日数ともにかなり限定的ですが、その時Lifetimeの畑で収穫出来る野菜を一通り詰めて送ります。スタンダードで使いやすい野菜から普段目にしない珍しい野菜までバラエティに富んだ内容です。
今回は新キャベツ・新玉ねぎ・サラダ葉っぱミックス・ラディッシュ各種・ビーツ・サラダ春菊・スイスチャード等々、あとは「あっ!これあった!」的な感じで詰めようと思ってます。
暖かい時期ということもありクール料金加算しての送料になってしまいますが、送料分損した気分にならないような内容にします。頑張ります。
とりあえず今回のVegetable Boxは6/9(金)までの受付になります。天気次第で前倒し終了もあり得ますので早めのチェックよろしくお願いします。

2017年5月25日木曜日

Lifetimeの新作が出来上がりました。
立ち上げ3年目にして初の農産物じゃないmerchandiseです。
キャンバストートバッグです。
ナチュラルなキャンバス生地にシンプルなLifetimeの新ロゴを落としこみました。シンプルイズベストです。
ちなみにこのロゴ、わかる人には簡単にわかってしまうそのまんまなリップオフです。Respect for JTです。
綿100%で12ozの厚手生地なので結構しっかりしてます。かといって固すぎないので使い勝手はかなり良いと思います。
各サイズの仕様は
Sサイズ W30/H20/D10 内容量4L
Mサイズ W36/H37/D11 内容量10L
です。
Sサイズはスマホと財布を入れてちょっとそこまでお出掛け時やランチバッグとして調子いいサイズです。
Mサイズは見た目よりも結構入るのでオールラウンドに使えるかと思います。米10kgだっていけます。
モデルに持ってもらったので参考までに。

このトートバッグを作るにあたって、ロゴのシルクスクリーンを仙台のDIYスタジオanalogで園主自ら刷ってきました。
緊張しっぱなしであたふたでしたが優しくわかりやすく教えてくれたanalog菊地さん、紹介&一緒に受講してくれたCOMMON VISIONS DISTRIBUTION/ALEXIとっちさん、ありがとうございました。大変お世話になりました。
analog最高にカッコいいスポットですので、興味ある方は是非。
http://www.analogpress.net/
まず今週末開催のくさかんむりフェスから出していくのでチェックよろしくお願いします。

2017年5月24日水曜日

Lifetime × Green oak の新しい米粉お菓子セットが出来ました。今回のもかなりイカしてます。
Lifetimeのササニシキの米粉に小麦粉は国産、マーガリンではなくバター、精製砂糖ではなくてんさい糖、食塩は石巻市産、極めつけにハーブはGreen oak自家製。
相当こだわって作っていただきました。Green oak新田さんいつもありがとうございます。

内容は
・米粉ビスケット(Lifetime×Greenoak文字入り!)
・米粉ボール(プレーン)
・米粉ショートブレッド(桃生茶)
・米粉ハーブクッキー(カモミール)
・米粉ビスコッティ(アーモンド&チョコチップ)
・米粉ハーブスティック(ローズマリー&イタリアンパセリ)
です。

Lifetimeでの販売はイベント出店時のみになりますがチェックよろしくお願いします。

2017年5月17日水曜日


今年もNatural用の田植えを無事に終えることが出来ました。正直今年の苗はこれまでで一番の出来だったんではないかと思っています。

今年は代かきのやり方も変えてみました。
一般的には田植えのしやすさや水漏れがないようになどの理由で代かきはとにかく丁寧に土をトロトロにするものなのですが、今年は表面のみトロトロにして、中はできるだけ土の形が残るように代かきをしました。
自然栽培独特の代かき方法ですが、これがまた理にかなってるなと思ったので、取り入れてみました。良いと思ったことはすぐ真似しちゃいます。
除草剤を使う圃場ではこのやり方は水がどんどん地下に抜けていくので完全にアウトですが、Natural用の田んぼは使わないのでこれでOKです。

早速来週からは除草作業が始まります。
今週末はなかなかの雨模様、せっかくだから辛い除草作業の日はせめて気持ちよく晴れてほしいなと思ったりしてます。

2017年4月20日木曜日


DIY米ぬかボカシ肥を使った今年の「Natural」用の苗がここまで生育してきました。
初期生育揃わずで不安になりましたがここまでくれば一安心です。
昨年までの育苗土には栄養源として鶏糞を混ぜていたのですが、米ぬかボカシ肥にしたからなのか、今年の育苗プールの水はいつもより澄んでるように見えます。
生育のスピードはゆっくり。あんまりのんびりされるとやきもきしますが田んぼに旅立つまでもう少し見守りたいと思います。

2017年3月18日土曜日

DIYボカシ肥を入れてLifetime用の田んぼの田起こしをしました。
トラクターに乗って田んぼに入るといよいよスタート感ありますね。

2017年2月18日土曜日

LIFETIME VEGETABLES!
しれっと今週お店に置いてもらっておりました。ありがとうございます。
たぶん来週再来週もくさかんむりcafe店頭で販売させていただきますので、cafeでまったりついでにチェックよろしくお願いします。

2017年2月4日土曜日


毎日寒いですね。ここ桃生町も寒さ本番はまだまだこれからです。
インフルエンザも流行ってますので体調管理気を付けましょう。

そんなこんなですが今年の米作りも既にスタートしております。今年から新しくチャレンジしてみました。

米ぬか発酵肥料作りです。
ボカシ肥とも言います。
これは様々な微生物の力を借りて米ぬかを発酵・分解させて作る100%植物性天然素材の有機肥料です。
しかも100%天然素材な上に完全地元産のローカル原料(ほとんど当農園の米ぬかです)。
発酵肥料作りはハードル高いイメージがあって昨年までは市販のボカシ肥を使っていたのですが、今年は満を持してオリジナルの肥料作りに挑戦です。

米ぬかは植物にとって重要な栄養素を多種多様に含んでいます。
ですが米ぬかをそのまま植物に与えてもその栄養を吸収することができません。むしろ植物の成長を阻害してしまいます。
そこで植物に与える前に、微生物の力で吸収しやすい形に変えてしまうのです。



まず米ぬかを発酵させるために発酵をスタートさせる種菌が必要です。
種菌になる菌も色々あるみたいですが、やっぱりここ桃生町の田んぼで使うわけだから桃生町に住んでる菌が良いはず。と根拠もなく勝手に決めつけて、勢いで桃生町内の山に菌を採りに行きました。
(このとき家族は「山に菌採りに行く!」って言ったのが「金採りの行く!」と勘違い。確かにそっちの方が自分も良い。)

落ち葉の中をゴソゴソ探してたら結構すぐに発見しました。
この白い塊が土着菌の塊です。
これを持ち帰って米ぬかに混ぜ込み発酵させます。





混ぜ込んで3日目くらいから発熱しだし、順調に発酵開始しました。
50~60℃くらいで推移です。微生物が活発に活動することで発熱するのですが、こんなに発熱すると微生物侮れないですね。すごい力です。
発酵にムラが出ないようにと全体に酸素を与えるようにほぼ毎日スコップで撹拌します。毎日やるのでだんだん微生物に対して愛着さえわいてくる始末です。
そして米ぬかの温度と相談しながら、稲わらを被せたり米のとぎ汁発酵液を加えたり何だりか
んだりしながら色々な菌の力を借りて約一か月で完成です。
あとは時期を見て田んぼに撒きます。
そうすることでLifetime田んぼにはアミノ酸などに変換された栄養素と一緒に多種多様な微生物が住み着き、稲の成長を助けていきます。
今は完成した米ぬか発酵肥料を種菌にしてさらに拡大培養しているところです。















田んぼで稲を育てて、米を収穫して、稲わらを土に返して、精米で出る米ぬかも土に返して、翌年の米を育てる。素晴らしいサイクルだと思います。
食味も向上するらしいのでうまくいくことを期待しながら作業を進めていきたいと思います。

2017年1月8日日曜日

新年あけましておめでとうございます。(もはや8日。)

過ぎてから総括するのもなんですが、2016年もLifetimeとして色々な面で貴重な経験をたくさんさせていただきました。

それもこれも、いつもお米や野菜を買って食べていただいてる皆様、イベントやくさかんむりで食べていただいてる皆様、活動の中で出会って関わっていただいてる皆様のおかげです。
月並みですが、いつも本当にありがとうございます。
感謝の気持ちがLifetimeの原動力です。

そんなこんなで、新年一発目は正月&くさかんむりcafeリニューアルOPENということで、Lifetimeのもち米(みやこがね)を使って、餅つきをして振る舞わせていただきました。
米農家のくせに杵と臼を使った昔ながらの餅つきは完全にド素人で、前日にyoutubeで予習をして挑みました。
やったことないことをぶっつけ本番でやるのはなかなか不安でしたが、当日いざやってみると 思ったよりうまく出来てたのではないかと思ってます。(みんなにも誉めてもらえました。感謝。)
杵と臼でつく餅は機械でつく餅より断然弾力があって驚きました。喉詰まり注意です。くさかんむり蘭姉さんのお手製あんこと相まって相当美味しかったです。

新年の餅つき、またやる予定なので是非餅つきに遊びに来てください。結構盛り上がります。

話しは変わって、2017年は米作りもまた新しいことにチャレンジしていこうと思い、年末からすでに手をつけておりました。
次回の投稿で触れてみたいと思います。

それでは、今年もLifetime nature&farmingをよろしくお願い致します。